Nobuyoshi Moriyama

photographer

MENU

2019年 カメラ・写真界隈を大予測

2019年 カメラ・写真 大予測

こんにちは、@_nobu2です。

早いもので2018年ももう終わりですね。今年はソニーα7Ⅲ、富士フイルムX-T3、ニコンZ7 Z6、キヤノンEOS R、ライカQ-Pなどなど、話題になる新製品が盛りだくさんの一年でした。

来年2019年もすでにパナソニックLUMIX S1 S1Rなど気になるカメラが発表されていますが、そこでまだ発表されていないカメラ・写真界隈の2019年大予測をしてみます。

 

ソニーが定額制サービスを開始

ソニーはいまある技術を最大限発揮して、次々と新製品を出してくれますよね。出し惜しみしないのはいい事なのですが、ユーザーからすれば購入するタイミングが難しいメーカーの一つです。そこで定額制サービス(サブスクリプション)をソニーが開始するのではという予測です。

コースはα9クラス、α7クラス、α6000(α7000)クラスなど、価格別に3コースぐらいにして、それぞれオプションとしてレンズの有無を選択できればいいのではないでしょうか。

定額制にかかる費用もソニー1社に限定することで、GooPassよりも安価に抑える事ができると思います。

 

富士フイルムがX-Pro3と同時にMF単焦点レンズを発表

おそらくX-Pro3は2019年発表 2020年発売になると思いますが、なんとそこでMF単焦点レンズも同時発表になるのではという予測です。

X-Proシリーズは唯一無二の素晴らしいファインダー、特にEVF小窓を同時表示する事でMFの楽しさを表現していますよね。富士フイルムがいま出しているAFレンズも他社に比べればトルク感がありピント調節がまだしやすいとは思いますが、もっと極端にMFに特化したレンズがあれば、ファインダーのケラレも少なくなり、さらにX-Proシリーズの魅力が増すのではないでしょうか。

X-Proユーザーのレンズの現状は、コシナ、ライカ、オールドレンズに流れている側面もありますので、その取りこぼしを防ぐ意味でも富士フイルムが作るMF単焦点は意義があるでしょう。

 

Adobe「コンテンツに応じた塗り」を搭載したカメラが発表される

風景を撮る場合、人がなかなかよけてくれなくて待つ事ってありますよね。先日私も構図のど真ん中でカメラを抱えた人が延々と携帯で電話をしていて、「電話するならどいて欲しいな」と思う事がありました。まあいいんですけどね。家に帰ってからPhotoshopの「コンテンツに応じた塗り」で消しますから。

そこでなのですが、ファインダーを覗いているその瞬間から「コンテンツに応じた塗り」が適用される事で人が消えていたら嬉しくないですか。もしこれが可能になれば余計な待ち時間もなくなりますし、不毛なイライラも解消されるのではないでしょうか。

それにいまのカメラは瞳AFなどで明らかに人を認識していますよね。事はそんなに簡単ではないでしょうが、認識した人を片っ端から塗り潰してくれるだけでいいのですから実現可能でしょう。

 

ホワイトバランスから「蛍光灯」「白熱灯」という言葉が消える

もうすでに蛍光灯や白熱灯は過去のものになりつつありますよね。なのでホワイトバランスの表記はK(ケルビン)、もしくは暖色⇔寒色とかでいいのではないでしょうか。

それにポジフイルム時代のホワイトバランスにあたる色温度変換用フィルターの名称はLBA、LBBなどがありましたが、Photoshopのレンズフィルターにその名残があるぐらいでもうほとんど使われていないですよね。時代の流れです。

 

いかがでしょうか。あとは、Bluetoothで2台以上のカメラの各種設定や日時が同期できるようになる事も実現しそうですよね。

個人的には富士フイルムからX-Pro3と同時にMF単焦点レンズを発表してもらえれば、私は即購入するでしょうと予測しておきます笑。

皆様、2018年もこのようなブログを覗いて頂きありがとうございました。来年はもう少し写真についてのコラムを充実したいなと考えておりますので、これからもよろしくお願いします。

少し早いですが、それではよいお年をお迎えください。